一般社団法人 津島まちや・まちなみ再生機構

津島の伝統的な町並みを守り育て、町に元気を取り戻し、次世代に受け継いでいきます

メニュー コンテンツへスキップ
  •  HOME
  • 当団体について
  •   会員募集
  • パンフレット
  • アクセス・お問い合わせ
  • 津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト
  • facebook
2016年9月29日2016年10月9日tsushimaru

【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第4回(2016.10.8)テーマ「瓦屋根②」参加者募集※終了

2016年9月19日2016年10月1日tsushimaru

【お知らせ】「まちづくり広場・東海2016」開催中です(2016.9.19)※終了

2016年9月19日2016年10月9日tsushimaru

【お知らせ】機構事務所の様子(2016.9.18)

2016年9月16日2016年10月9日tsushimaru

【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみ再発見プロジェクト第3回(2016.9.10)テーマ「瓦屋根」写真を掲載しました※終了

2016年8月23日2016年8月23日tsushimaru

(タイアップ事業・夏休みにみんなで本棚を作ろう)4

2016年8月23日2016年8月23日tsushimaru

【津島アルバム】本町筋周辺の町家

2016年8月23日2016年8月23日tsushimaru

【津島アルバム】尾張津島天王祭

2016年8月21日2016年9月2日tsushimaru

(再発見プロジェクト第2回)4

2016年8月21日2016年8月21日tsushimaru

郵便受けを寄贈していただきました

2016年8月2日2016年8月22日tsushimaru

【地域情報】津島市創業者育成スモールスポット事業「つしまテンポラリー」出店者募集(2016.7.26)

2016年8月1日2016年8月1日tsushimaru

【お知らせ】定期総会を開催しました(2016.7.30)

2016年7月30日2016年8月21日tsushimaru

【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第2回(2016.8.13)テーマ「ショーウィンドー」※終了

2016年7月26日2016年8月26日tsushimaru

【町家の建築技法】建築通信新聞 公式記事ブログ(2017.7.17)より

2016年7月23日2016年8月21日tsushimaru

【お知らせ】お盆期間中も事務所開館します!(2016.7.11)

2016年7月9日2016年8月17日tsushimaru

【まちや・まちなみ調査】尾道空き家再生プロジェクトの渡邉義孝さんと、津島の「蔵」を見て歩く(2016.6.11)※終了

2016年7月8日2016年7月30日tsushimaru

【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第1回(2016.7.9)テーマ「2階のデザイン、特に格子」※終了

2016年7月8日2016年7月30日tsushimaru

【先進地情報】NHKで紹介された尾道の活動

2016年6月22日2016年8月2日tsushimaru

【その他のイベント】津島高校旧講堂見学会(2016.6.11)※終了

2016年6月22日2016年8月2日tsushimaru

【その他のイベント】「ゑびす旅館」内部見学(2016.4.22)※終了

2016年5月31日2016年8月2日tsushimaru

【地域情報】2015年度一覧

2016年5月6日2016年7月26日tsushimaru

【タイアップ事業】津島つむぎまちアート化計画(2016.5.4~5.5)※終了

2016年4月30日2016年7月30日tsushimaru

【他地域交流事業】まちやでしおじり(2016.4.29~5.1)※終了

2016年4月14日2016年7月26日tsushimaru

【タイアップ事業】元らく楽家具お掃除会(2016.4.9)※終了

2016年3月23日2016年8月2日tsushimaru

【その他のイベント】町家取り壊し会(2016.3.19~3.20)※終了

2016年3月23日2016年7月26日tsushimaru

【町家の建築技法】まちや「勉強会」(2016.3.27)※終了

2016年3月21日2016年11月5日tsushimaru

【グッズ販売】尾張津島秋まつりを題材にした『てぬぐい』販売中!

2016年2月11日2016年7月26日tsushimaru

【まちや・まちなみ調査】町家外観調査(2015.11~2016.2)※終了

投稿ナビゲーション

← 1 … 3 4 5 →

カテゴリー

  • お知らせ
  • グッズ販売
  • その他のイベント
  • タイアップ事業
  • まちや・まちなみ調査
  • 他地域交流・スタディ事業
  • 地域の「歴史」発見
  • 地域情報
  • 年度別記事
    • 2015年度(2015.9.8~2016.5.31)
    • 2016年度(2016.6.1~2017.5.31)
    • 2017年度(2017.6.1~2018.5.31)
    • 2018年度(2018.6.1~2019.5.31)
    • 2019年度(2019.6.1~2020.5.31)
    • 2020年度(2020.6.1~2021.5.31
    • 2021年度(2021.6.1~2022.5.31)
  • 津島アルバム
  • 町家の「お宝」
  • 町家の建築技法
一般社団法人 津島まちや・まちなみ再生機構

グッズ販売


秋祭りてぬぐいを事務所で販売中!
(全10種類)

最新ニュース

  • 【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第36回(2021.9.11)テーマ「葉苅(はがり)のまちを再発見する」開催しました。 2021年9月11日
  • 【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第36回(2021.9.11)テーマ「葉苅(はがり)のまちを再発見する」 2021年9月4日
  • 【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第35回(2021.8.7)テーマ「椿市(つばいち)のまちを再発見する」開催しました。 2021年8月13日
  • 【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第34回(2021.7.10)テーマ「莪原(ばいばら)のまちを再発見する」開催しました。 2021年8月12日
  • 【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第34回(2021.7.10)テーマ「莪原(ばいばら)のまちを再発見する」 2021年7月4日
  • 【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第33回(2021.6.12)テーマ「大坪(おおつぼ)のまちを再発見する」開催しました。 2021年7月4日
  • 【まちや・まちなみ調査】津島まちや・まちなみを再発見するプロジェクト第33回(2021.6.12)テーマ「大坪(おおつぼ)のまちを再発見する」 2021年5月31日

過去のお知らせ

  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (4)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年2月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
一般社団法人 津島まちや・まちなみ再生機構
事務所:〒496-0805 愛知県津島市本町1丁目26番地  TEL: 090-4257-0011
email:info@tsushima-machiya.net
Facebook